![]() 黒ぽい赤色 |
![]() 普通の赤色 |
![]() 朱赤 |
|
![]() 少し明るい赤色 |
![]() 赤茶色 |
![]() 普通のオレンジ色 |
![]() 薄めのオレンジ色 |
![]() オレンジ色 |
![]() 普通の黄色 |
![]() レモンイエロー |
||
![]() クリーム色 |
|||
![]() 黄色 |
![]() 濃いピンク色(えんじ色ぽいマロン色) |
![]() 一番濃いピンク) |
![]() 黒生地対応ピンク色 黒生地でも見える弊社独自の顔料を使用しますが、薄いパープルになります。白生地も薄いパープルぽい色になります。 |
|
![]() 黒生地対応ピンク色 |
![]() 黒生地対応薄いピンク色 |
![]() 濃い緑色 |
![]() 少し濃い緑 |
![]() 緑色(C:100 Y:100) |
![]() 少し薄い緑色 |
![]() 濃い緑色 |
![]() 青色(C:100)の場合 |
![]() 気持ち薄い青色 |
![]() 紺色 |
|
![]() 黒色マグカップ対応青色 |
![]() 少し濃いグレー色 |
|
![]() グレー色(黒生地対応グレー色) |
![]() 一番薄い黒生地対応グレー色 |
![]() 実際は写真よりは白いです。(白1色の場合) |
注意 デザインが白色を含んで複数色ある場合は、もう少し薄い白色(薄いグレー色)になります。この白色は、他の色があるとクリームぽい色に変色するため。 |
![]() 金色 |
![]() 銀色 |
普通の金の顔料を使用 白生地は画面上グレーに見えますが金色です。 金色の場合は顔料の層を薄くしてある版を使用しますので、他の色との色替えはできません。金色はキズがつきやすく早く色が剥げます。 |
金色と同じように顔料の厚みを極力薄くしてありますので金以外は版は使用できません。又顔料の使用量によって転写紙代はことなります。 銀色についての注意はこちらを必ずごらんください。→シルバー色の注意事項 |
![]() 雲母金(偽金) |
![]() 雲母銀(偽銀) 線が細いと白っぽく見えます。 |
![]() 雲母金(偽金) |
![]() 雲母銀(偽銀) 線が細いと白っぽく見えます。 |
下記の雲母ピンク、雲母ブルー、雲母グレーンの黒色マグの焼きあがりの色はシルバー 色に見えます。 光の反射でピンクぽく見えたり、ブルーぽく見えたりします。 |
|
![]() |
![]() 雲母ブルー |
![]() 雲母グリーン |
(運営会社 伊東商店)
〒509-5401
岐阜県土岐市駄知町342-4